箕面市から市民の皆さんに配布されるカレンダーが毎年あるのですが…
なんと!!!!!!!
その箕面市発行の2018年カレンダーに載せて頂きました😁😁😁
いつも(BEERで)お世話になっています
「MINOH BEER WAREHOUSE 」(箕面ビール)様から
STOUT BEER とSTOUT BEER専用のビアグラスを
MTB DHI CJシリーズチャンピオンのお祝いに頂きました💕😊
いやー最高です!!💕
箕面ビールの皆様ありがとうございます!!😊✨
世界1番のビール呑んでモチベーション上げていきます✌️😜
乾杯!!🍻😜😁😊
先日、シリーズ最終戦を終えて
2017のMTBレースシーズンが終了しました。
JCF公認 Coupe du Japon MTB DHI日本シーリーズ戦
2年連続女子エリートシリーズチャンピオン獲得できました!!✨🏆✨
活動をサポートしていただいてますスポンサー様
声援いただき・応援いただいている皆様
からのお力添えのお陰です!!
本当にありがとうございました!!
この夏の楽しみの1つ!!「ちやのきエンデューロ」
大阪から佐賀県まで車でエッサホイサと仲間と行ってきました!!
佐賀県「思ったより時間がかかならなっかたなぁ〜」と思いました✨
行きしなは途中で寄り道で広島へ。
夜中にごっつい美味しい「汁なし担々麺」を味わう💕
夏の楽しみの1つに「熱闘甲子園」!!
今年も数回足を運びました🍻
で、今年は初めて決勝戦までも観戦することができました💕
いつもは(無料の…笑)外野席で観戦するのですが
決勝戦は初めて内野席で観戦。
でも自由席なので早めに行って席の確保!!って言っても
太陽がんがんこっち向いててジリジリの席。
夏の休み後半はRACE DAY
岐阜県のウィングヒルズで開催されたDOWNHILL SERIESに参戦!!✌️😁
絶好のMTB日和の中で行われたレースは
日本屈指のハードコースできつかった〜😅💦
めっちゃ僅差でほんまに僅差でぎりぎり優勝できました🙌
この興奮!!これだからレースはやめれないんです💕
9月はこのウィングヒルズでCJ(Coupe du Japon日本シリーズ戦)が
開催されるので、気を引き締めていきたいと思います😊
翌日は仕事があったので一先ず家に帰宅。
翌日は朝一番に「ピラティス」のレッスン💕
心地のいい時間で疲れも吹っ飛びます✨
そしてレッスン終了後に向かったのは…
「BIWAKO KONA」琵琶湖の湖東にある艇庫です✌️😁
20年ほど前JET SKI に乗ってた時からお世話になっています。
「白馬岩岳」を後にして向かった先は日没までまだ時間はある!!!
って事で訪れたかった場所へ大急ぎで向かいました「戸隠神社」。
まずは「奥社」へ。と霊山を車で登っていくと…ぽつぽつ…ぽつぽつ…
「雨?でもこれくらいやったら大丈夫!!」と思いさらに登っていく。
あれよあれよと言うてる間に雨が大きな粒に変わり
ワイパーMAXでも前が見えないくらいに…しかも雷がめっちゃ鳴ってます。
しかし、せっかく来たんだから「奥社」は拝観したいと駐車場に車を止めて
普段 はほぼ傘ささない私ですがこの時はさすがに傘をさして
大雨・雷がばんばんの中でしたが参道へ向かいました。
雨の中でも柔らかく優しい気に包まれている感じ…素敵すぎます。
夏休みなのか…通常の週末休みなのか??
そんな夏の休みを利用して白馬へ1人旅。
まずは「のほほん時間」で青木湖でSUP 。
湖畔にいるだけでええ感じです💕
さてSUP〜ライジャケ着用してレクチャー受けて湖上へ。
ぷるぷるしながらも立てました!!!!
ひっくり返って湖に落ちてもいいんですが…
「落ちたくない」そんな気持ちとは裏腹に
やっぱりひっくり返るんですね 笑
しかし…ライフジャケットでぷかぷか浮くので
これはこれでぷかぷか浮いときたい〜✌️😍
そんなわけにもいかずSUPボードにつかまってSUPの上に。
はぁ〜なんて気持ちいいんやぁ〜これはいい!!!!!! 好きや〜💕
ひっくり返っても安心安全なのはライジャケ着用してるからこそ。
水辺のアクティビティにはライジャケ必須ですね✌️😁
SUP上でのYOGAやトレーニングはバランス感覚を養うのにええ感じ✌️✌️✌️
女子サイクリストの為の「Liv*女子トレ」
8月26日(土)『ジャイアントストア大阪』にて開催です!!
ロングライドにチャレンジしたい!!
もっと快適に効果的に自転車乗りたい!! などなど…