とてつもなく寒く箕面も冬らしくなってきました。
2016年も早くも半月が経ち、てんやわんやです♪♪
お正月のお話ですが、恒例にありつつある“東京遠征”
お正月早々にパワースポットみつけました!!
「西多摩マウンテンバイク友の会」の皆さんが
整備のお手伝いをしている場所に楡の巨木が!!!!!!!
ここ東京ですよ!!!!!!!!!!神々しいです!!!!!!!!!!
そして同じ村里の中に千年の杉が!!!!!!!!
ここ東京ですよ!!!!!!!!!!
こんなパワーなスポットがこんな都心の近くに!!!!!!!!!
この巨木達はパワーに満ちあふれている!!!!!!!!
お正月早々に巨木達に出会えて
素晴らしい2016年の幕開けになりました。
HAPPYすぎるでしょう〜♪♪♪
村里はこんな可愛い小人達がお出迎え。
村のいたる所から優しい笑顔で見守ってくれています。
ここの空気感・人・自然みんなが半端なくやさしい〜
ほんま「いいとこ」でした(^^)
翌日は前日とうってかわって
「ナカザワジムニューイヤーカップ」(タイム計測会)
前日の巨木達の癒される雰囲気そのままの
ゆったりまったり楽しく気持ちいいタイム計測会。
結果は…ちょっぴりミスがありちょっぴり残念でした…笑
前日に巨木からいただいたパワーを温存しました(言い訳…泣)
年明け2日からお世話になりました
「西多摩マウンテンバイク友の会」の皆様
ありがとうございました!! 素晴らしい活動に刺激ビンビンです。
恒例行事!?来年も新年早々おじゃまするかもです 笑
よろしくお願いいたします。